~初心者から始める『模型作成』の手順!~
模型の道具は使用法が簡単なもの、模型の材料は容易に工作できるものがよいです。道具・材料の選定は、作業性のよいものを選んで使うのが基本になります。
カッティング マット |
![]() |
カッターナイフでボード等を切断する際に机が傷つかないように、下に敷いて作業をおこないます。 |
---|---|---|
両面テープ | ![]() |
スチレンボード同士の接着、スチレンボードとペーパーの接着などの際に使用します。 |
消しゴム | ![]() |
消しかすの出にくいものを使用します。 |
鋭角刃 カッター |
![]() |
刃の先端が鋭角なカッターナイフで、細かい部材を切断するのにも適しています。ただし通常の刃よりも刃こぼれしやすいので、刃先をたえず折るようにします。 |
ピンセット | ![]() |
細かい作業をおこなう際に使用します。 |
スチレン ボンド |
![]() |
スチレンボードを接着するための接着剤です。発砲スチロールを溶かしてしまうシンナーを含みません。 |
ステンレス 定規 |
![]() |
ステンレス製の定規です。寸法を測ったり、カッターによる切断の際のガイドとして使用します。プラスチック製や木製のものだとカッターで傷ついてしまうので、金属製のものを使用します。 |
スコヤ (直角定規) |
![]() |
材料を組み立てる際に直角になっているか、また材料を、一つの辺に対して垂直に切断する際に使用します。また、模型の高さを測る際にも使用します。 |