建築模型づくりを専門とした仕事はあるの?

建築模型づくりを専門とした仕事はあるの?

住宅や施設などいろいろな建造物を手作業で作るのは楽しいものです。趣味として模型をやっている人もたくさんいます。

しかし模型作りを専門に仕事をしている人もいます。建築模型士などがそうですが、その仕事の概要について見てみましょう。

目次

建築模型士とは?

建築模型士というのは、呼んで字のごとく、建築物の模型を組み立てる人のことです。建築模型を必要としているのは例えば設計事務所などです。建築設計図は平面的な図面のため、プロでないとそれを見ても建築物のイメージはわきません。

しかし建築模型の場合、実際の建造物のミニチュアのため視覚的にすぐに構造物の特徴をつかめます。どんな大きさなのか、どんな形になるのか、周りの環境との関係はどうかなど、様々な情報を瞬時に把握出来ます。

建築模型は設計士が修正点を見つけるためのツールともなりますし、クライアントにプレゼンテーションをする際に使われることもあります。さらにどこかに展示してディスプレイとして見せるという使われ方もします。いずれにしろ建築模型士は建造物の特徴を具現化するのに役立つ仕事をします

建築模型士の仕事はどんな感じ?

建築模型士になるのに特別な資格は特に求められていません。特定の国家資格を取らないとなれないということはないので、ある意味誰でも参入する事は可能です。具体的な働き方としては、設計事務所やハウスメーカーに在籍してそこで模型士として働くのが一般的です。

ただし独立してフリーで働く事も可能です。勤める場合は300万円くらいから400万円くらいの年収がだいたいの取り分となります。フリーの場合はもちろん受注数や単価の具合によって変動します

初心者が勉強してすぐに独立してたくさんの受注を受けるというのは現実的ではありません。専門でやっていくには経験値や周りからの信頼は当然求められます。そのため、まずは企業に勤めて作製に携わり、いずれコネクションができたら独立するという形の方がベターです。

まずは副業としてやってみる

専門の建築模型士になるには段階を踏んでいく必要があります。まずは建築模型の資格を取るために学習してノウハウや知識を高めます。そして在宅ワークで模型作りの腕をあげていき、模型作りができる会社に勤めるという方法が取れます。

そこでとどまるのもいいですし独立の道を模索する事もできます。ちなみに諒設計アーキテクトラーニングの「建築模型・住宅模型デザインコース」で建築模型を学ぶことで、卒業後に外注協力者として登録されるため、在宅ワークの道が開けます。

まとめ

建築模型士は建築物のイメージを分かりやすくするために、模型を作製する人のことです。それを専門としている人もいます。会社勤めやフリーランスなど働き方はいろいろですが、まずは在宅ワーカーとして模型作りの経験値をあげていくのが望ましいです。

建築模型・住宅模型デザインコース